経済

12年ぶりの安値をつけた3月5日のダウ平均株価と「株価と原油価格対応推移グラフ」

3月5日のダウ平均株価は12年ぶりの安値をつけたと報じられました。要因はゼネラル・モーターズ(GM)の存続や銀行システムをめぐる懸念からだそうです。 3月5日 ダウ工業株30種は3月4日より、281.40ドル安いの6594.44ドルでした。 日経…

黒い白鳥が世界の金融システムをぶち壊したと主張するトレーダー兼哲学者のタレブ

世界に天才、秀才、その道をリードする専門家は沢山おりますが、なぜ、サブプライムローンのリスク商品の危険性を予測し、警告する人々がいなかったのかと疑問に思っていました。 しかし、サブプライムローン問題が発生する前の2007年前半に警告していた…

世界金融危機の津波に襲われた砂漠の近未来都市「ドバイ」

金融危機の発生 yaseta.hateblo.jp 優良企業の筆頭トヨタ自動車も当初6000億円の予想営業利益が一転1500億円の営業赤字に陥るなど日本の他の企業の業績も軒並みに悪化して、派遣労働者の解雇や正規社員のリストラをする企業が次々と現れています。 …

経済の悪化でアメリカ企業のトップの姿勢が問われている

11月21日の9時、アメリカ11月20日のダウ平均株価は444.99ドル安の7552.29ドルと大幅に下落しました。 GM(ゼネラル・モーターズ)の株価も一時35%以上下落し、70年ぶりの安値を付けたことで関係者大きなショックをうけていると…

ドバイ・WTI・Brent原油価格の推移グラフ

東京工業品取引所のドバイ・オマーン原油先物価格(ドル換算価格)をドバイ原油価格としてWTI原油価格、Bernt原油価格、為替とともにグラフ化し、載せてみました。 東京工業品取引所は原油の先物取引をしていますがその大部分を占める中東産原油をその日取り…

原油価格の指標「WTI」も7月の半値以下の69ドルになったが景気の先行きは?

ダウ平均株価の下落に伴い、原油価格も下落していましたがここ数日間に世界的な株価暴落で世界的に景気後退の見通しが強まっているとして10月16日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物WTI原油の価格も70ドルを割る69.85ドルと7月…

米国の金融危機を引き起こした原因を指摘したオハマの賢人「ウォーレン・バフェット」

9月16日の米証券大手リーマンブラザーズ破綻を契機に3週間連続で株価が下落しましたがアメリカ政府はじめ各国の財政関係の必死の対策のおかげで10月13日~14日になり、ようやく歯止めがかかったと思いきや、 明けて10月15日(日本は16日)の…

世界中の株価が下落し、金融危機に(データ更新)

2008年日経&ダウ平均株価グラフ アメリカの住宅価格が下落し、低所得者向け高金利住宅ローンであるサブプライムローンが焦げ付き、約1年前、住宅供給会社の破綻が始まり、その後、証券会社はじめとする金融会社が次々と損失を発表し、株価を徐々に下落させ…

米巨大金融系会社の破綻とその衝撃波で混乱する世界経済

連休明けで新聞の休刊日の9月16日(火)、テレビでは米証券会社第4位のリーマン・ブラザーズが9月15日(月)に経営破綻し、世界の金融市場は混乱していると伝えました。 リーマン・ブラザーズはサブプライム問題の影響で不動産投資が焦げ付き、今年の…

タタ財閥が投資したフランスMDIエアカーを2009年インドで生産販売予定

「28万円(10万ルピー)という超低価格の自動車を2008年秋から販売する」発表し、世界に話題を提供したインド最大の財閥タタ・グループを率いるラタン・タタ会長は、またまた興味ある話題を提供しました。 28万円のインドの超低価格自動車「ナノ」…

北極の野生動物に深刻な影響を与えつつある温暖化と資源開発競争

北極は北極海を氷で覆った大陸です。そして、その氷の大陸を取り巻くように北アメリカ大陸最北部、クイーンエリザベス諸島、世界最大の島グリーンランド、スカンジナビア半島北部、ユーラシア大陸にあるシベリア北部が北極圏を形成しています。 北極圏内にあ…

日本は世界有数の希少金属(レアメタル)資源国だが精製技術はこれから

今年、8月定年を迎えるI社の元同僚のOさんに電話をかけ、近況を聞きました。Xデイまで秒読みが始まり、仕事にも余裕ができていると思っていましたが仕事が忙しく余裕がないと返ってきました。 Oさんはプラスチック電子材料の透明電極の販売を担当してお…

ワーキングプアを増加させている海外への業務委託「オフショアリング」

昨日、夜9時のテレビ東京で爆笑問題の「経済ワイドショー」で事業や投資で成功した人の生活ぶりや一億円の預金通帳を見せる場面がありました。 最近、一握りの成金やセレブの華やかで贅沢三昧の生活を見せる番組や芸能人が高級ホテルや高級レストランなどで…

初めてトライした国税電子申告・納税システム(e-Tax)による確定申告の電子送信

所得税の確定申告をやり始めてから3年になり、作成要領もわかってきたのでインターネットを使い自宅のパソコンから確定申告書を送信できるという「国税電子申告・納税システム(e-Tax)」を利用して確定申告書の電子申請をやってみました。 ただし、自宅か…

地球温暖化により北極に領海線問題と北極航路可能性が浮上

地球温暖化は北極圏にも影響を与えており、TIME誌は2007年10月1日号で「北極は誰のものか」という特集を載せていました。 1982年9月に北極大陸を観測した時、海氷は北極圏のほぼ全域を覆っていました。しかし、23年経った2005年9月観…

原油価格推移グラフの作成と価格高騰の原因について

1972~2007年原油価格グラフ 1999~2007年四半期別原油価格グラフ ニューヨーク原油先物取引市場(NYMEX)のテキサス産軽質油(WTI)の原油年平均価格は史上最高の2006年1バレル(159リットル)66.22ドルあったがいったん2007年1…

原油価格の高騰に伴うガソリン・灯油価格の値上げ

11月1日~2日の各テレビや新聞はニューヨーク原油先物取引市場のテキサス産軽質油(WTI)が2007年1月の今年最安値の1バレル(159リットル)50.48ドルから上がり出し10月31日史上最高値の96.24ドルを記録したと伝えました。 今…

昇龍「中国」の尻尾を踏んだ巨象「インド」

中国は1990年から2005年の間10%の経済成長を続け、中国の国内総生産(GDP)は6倍になり、経済規模でアメリカ、日本、ドイツに続き第4位になり、2007年現在も成長を続けています。 インドはその間6%で経済成長してきました。1990年…

バイオガソリン用アルコール需要増でオレンジ果汁やマイネーズが値上げ

5月(2007年)に入り、明治、森永のオレンジ果汁飲料を10%値上げしたことや6月にキューピーのマヨネーズを10%値上げすることが伝えられました。 理由はオレンジ果汁の生産量を世界で6割を占めるというブラジルでオレンジからバイオ燃料向けとし…

イスラム金融方式と巨額なオイルマネーで経済成長を始めた中東諸国

2007年3月、東京赤坂の防衛庁跡地に東京ミッドタウンができ、その中に高さ248メートル、54階の東京で一番高いビル「東京ミッドタウンタワー」ができゴールデンウィークは多くの観光客が押しかけました。 ちなみに「東京ミッドタウンタワー」は日本…

世の中を明るくしてくれる天の岩屋戸の天照大御神の出現を待ち望まれます

日本の景気拡大は2002年~2006年12月の段階で4年11ヶ月間続いています。 これまで最長の「いざなぎ景気」の記録、1965年~1970年(昭和40年~45年)の4年9ヶ月を超えました。 平成の景気 yaseta.hateblo.jp 天の岩戸 yaseta.hateb…

高度成長を支えているインドのねずみと中国のねずみ

1月7日(土)のテレビのクイズ番組「世界不思議発見」で今、目覚しく経済成長しているインドを特集していました。 インドの経済成長の特徴のひとつは成功しているITの会社や小売業が多いですが、それを支えているのがインド人の数学能力だといいます。 小…

日本の鉄道技術を採用した台湾新幹線が1月5日より営業開始

1月5日のNHKテレビニュースで日本の鉄道技術を採用した台湾新幹線「台湾高速鉄道」が1月5日午前、営業運転を始めたと放映されました。 また、翌日の読売新聞には「台湾新幹線開業 “新たな絆”期待と不安 安全向上が課題」という記事が載っていました。…

スーパーザウルスより大きい恐竜の化石がスペインで発見される

12月22日の読売新聞にスペイン東部の1億5000万年前の後期ジュラ紀の地層から推定全長37メートル、体重48トンもある恐竜の骨格化石を発見したと伝えていました。 スペイン・テルエルの博物館「ディノポリス」財団の研究チームが1メートル79セ…

増加するオークションビジネス

現在、インターネットオークションは利用者が急速に増えています。 ネットオークションが増加している理由は欲しいものが市場価格より安く購入でき、探していた古いもの、絶版になっている本や掘り出し物が見つかったり、不用品を意外な価格で処分でき、登録…

ユーロ高でヨーロッパ人の買い物客で賑わうニューヨークの商店街

「Newsweek」日本語版2006.12.13号の記事「強いユーロは強者の勲章」によるとクリスマス商戦で賑わうニューヨークの玩具店や電化製品の店で、ユーロ高に乗ったドイツ人やフランス人の客が本国より3割も安いゲーム機やオモチャを買い込ん…

5年後に目標額100万円貯蓄するためには金利3%で毎月いくら貯金すればよいか

11月20日、グレーゾーン金利の最高金利29%で消費者金融からの100万円借り入れ、5年間で返済する場合、利息と月々の返済額を計算しました。 グレーゾーン金利の毎月返済額と利息 yaseta.hateblo.jp 今回は金利3%の銀行預金で5年間後に目標額1…

石油の歴史No31【燃料補給出来ずベルリン一番乗りを逃したパットン戦車軍団】

1944年6月6日、史上最大の作戦「ノルマンジー上陸作戦」が開始され、西ヨーロッパ進攻を開始しました。 ノルマンジーの防衛線突破後は物資と燃料不足のドイツ軍を次々と破り、西ヨーロッパへの進撃が予想以上に進みました。 連合軍は第二次大戦で石油…

消費者金融のグレーゾーン金利と金利支払い計算

以前から消費者金融は高金利で問題になっていますが、消費者金融からお金を借り、借金苦に自殺した人は消費者金融大手5社だけで3,649件に昇るとニュースで伝えられています。 金融庁は悪質な消費者金融大手のアイフルに営業停止などの行政処分を行い、全…

覚醒の巨象「インド」

かつて「ジャパンアズナンバーワン」だった日本の次に「漢江(ハンガン)の奇跡」を生んだ「トラ」の韓国が経済成長を成し遂げ、現在、経済成長を続ける「アジアの工場」である「昇龍」の中国に遅れること数年で「覚醒の巨象」インドや「立ち上がるライオン…