2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

映画「隠し剣鬼の爪」について

数年前に藤沢周平の小説「たそがれ清兵衛」が映画になり、その後「隠し剣鬼の爪」、今年「蝉しぐれ」が映画になりましたが、以前、映画「たそがれ清兵衛」とNHKテレビドラマ「蝉しぐれ」を観ました。 特に、「蝉しぐれ」は封建時代の下級武士の家に生まれ…

日本と中国の噛み合わない感情と行為について

【大学の特許収入】 7月26日の読売新聞に、“2005年度の大学の特許収入が83校で6憶3800万円と過去最高”という記事が載っておりました。 個人的な判断ではありますが過去最高の収入をあげた要因は2つあると考えられます。 一つは平成16年4月…

NHK教育番組「絵描き歌スプーの絵」にからむ悲喜こもごも

7月26日、“Yahoo!JAPAN”のホームページの“My Yahoo!”画面を自分専用にレイアウトし、“Yahoo!新着情報-急上昇の検索ワード”を表示設定したところ、ベスト5の検索ワードが表示され3番目に“スプー”というワードありました。何だろうと思い、私もそのこ…

今回の豪雨災害は龍神のたたりか?

朝5時過ぎ、目を覚ましたら、久しぶりに朝日が顔を出し、気持ち良い朝を迎えました。 天気予報によると長野県や鹿児島県に大きな被害をもたらした梅雨前線の活動が弱まり、九州南部は今日にも梅雨明けするが、関東以北は今週いっぱいかかるそうです。 朝日…

石油の歴史No14【ガソリンスタンドの誕生とビッグビジネスになったガソリンの小売り販売】

第一次世界大戦が終わり、平和が訪れると欧米では自動車が急激に増加していきました。特に増加が大きかったのはT型フォードで自動車の大量生産システムを確立したアメリカでした。1916年340万台だった自動車は4年後の1920年末には2310万台…

映画「ダ・ヴィンチ・コード」について

小説「ダ・ヴィンチ・コード」はレオナルドダビンチの名画に隠された暗号とキリスト教二千年の歴史を絡めたミステリーで、話のテンポがどんどん進むがそれでいて、重みがあり、馴染みのある名画にエーと驚く謎が隠されて、とにかく息もつかせないで、どんど…

十句観音経について

昨年8月、実家の山形県小国町の実家に帰り、お盆の前に仏壇の掃除したときに、米沢で日本画を教えているKKさんからいただいた額縁の花の絵の中に十句観音経と書かれたお経がありました。 米沢のKKさんの家に寄ってお聞きしたところ、十句観音経は短かい…

英政府、30年を経てロッキード事件の機密文書を公開

今日7月20日の読売新聞に“ロッキード30年後の真実”という記事が載りました。 田中元首相が逮捕されて30年を経て機密文書が公開され、新たな歴史的事実がわかったということでした。 【ロッキード事件とは】 今から丁度30年前の1976年2月4日、…

中国の神話に登場する神様「三皇」

先日、実家に帰ったとき、明治時代の中頃の本と思われる「漢人物」という人物像が描かれている本を見つけました。三皇と書かれた最初のページに、農業の神様であり、薬の神様である“神農(しんのう)“が描かれております。神農は知っていますが、伏羲(ふつ…

石油の歴史No13【グルベンキアンとレッドライン協定】

第一次大戦後、イギリスは、後にイラクとして知られるようになる旧オスマントルコ帝国の一部、メソポタミア一帯を完全支配したいと考えていました。一方フランスも、その一部の地域バグダットの北西にあるモスルについて権利を主張していた。こうして、イギ…

石油の歴史No12【アラビアのロレンスとイラク国王ファイサルの誕生】

1900年初め、崩壊寸前のオスマントルコ帝国に対し、イギリス、フランス、ドイツが石油利権を求めて争っていました。 そしてドイツ銀行率いるドイツグループが鉄道建設の調査を行い、その工事費を負担するドイツ銀行が代償として鉄道沿線の油田開発の権利…

「ユダの福音書」の解読者マービン・マイヤー博士講演会に出席して

4月初め、米国のナショナルジオグラフィック協会が1700年前の幻の「ユダの福音書」の写本を解読したところ、「ユダはイエスを裏切っていない」と発表し、世界中にセンセーションを巻き起こしました。yaseta.hateblo.jp yaseta.hateblo.jp その「ユダの…

自宅に帰る日

法要が終わり、帰る日です。米沢から山形新幹線に乗り帰りますが、妹が米沢に行く用事があるそうなので送ってもらうことにしました。 途中、道の駅で飯豊牛の牛丼を食べ、米沢への近道に入り、飯豊牛の放牧地のある山を越え米沢に行きました。(飯豊牛のほと…

父の一周忌と母の三回忌の法要

両親の法要 母の三回忌(平成16年10月没)父の一周忌(平成17年1月没)の法要は7月9日、親戚関係者20人が集まり行いました。10時、実家の床の間に設置された祭壇で、坊さんにお経をあげていただき、焼香してした後、光岳寺にあるお墓に行きお参…

W杯サッカードイツ大会決勝戦「イタリアがフランスをPK戦5-3で破り優勝」

2006年W杯優勝決定戦フランス対イタリア戦はベルリンの五輪スタジアム10日の日本時間3時にイタリアのキックオフで試合が開始されました。 前半7分ペナルティーエリア内でフランス「マルダ(7番)がマテラッツィ(23番)に倒されフリーキックを獲…

W杯ドイツ大会3位決定戦「ドイツはポルトガルを3-1で破る」

2006年W杯3位決定戦ドイツ対ポルトガル戦はシュトゥットガルトのゴットリーブ・ダイムラー・シュタディオンで9日の日本時間4時に始まりました。 主審を務めるのは一次リーグ2試合を担当し、準々決勝イタリア-ウクライナ戦、準決勝イタリア-ドイツ…

母に1周忌と父の3回忌に向けて墓掃除

記事名訂正 (誤)母に1周忌と父の3回忌にむけて墓掃除 → (正)母の三回忌と父の一周忌にむけて墓掃除 7月9日に母の三回忌(平成16年10月没)父の一周忌(平成17年1月没)の法要を行うため、7日実家の山形県小国町にいきました。 家を6時10…

W杯サッカー準決勝第2試合「フランスはポルトガルを1-0で破る」

ワールドカップサッカードイツ大会準決勝第2試合は7月6日午前4時から行われました。 フランス、ポルトガルは前半開始からお互い攻撃するも30分過ぎまで点にはつながらない状況が続きました。 33分、ポルトガルのカルバーリョ(16番)がペナルティ…

W杯サッカー準決勝「ドイツ対はイタリアに敗退」

ワールドカップサッカー準決勝ドイツ対イタリアの試合は7月5日午前4時からだったので、午前8時に見た試合は録画のハイライト場面でした。 ドイツ対イタリアともに譲らず、延長戦に入り、後半残りわずか、イタリアのグロッソ(3番)がシュートしたボール…

国立大学の法人化について

7月6日に山形大学工学部化学系の同窓会「首都圏支部総会と懇親会」が開催される予定ですが、準備打ち合わせに山形大学東京サテライトというところに行ってきました。 山形大学東京サテライトはJR田町駅の芝裏口の東工大付属科学技術高校の隣にあるキャン…

W杯サッカー準々決勝「ブラジルはフランスに敗退」

にわかサッカーファンである私はサッカーワールドカップドイツ大会は日本が一次リーグで敗退してから外国チームの試合はダイジェスト版しか見ていません。 7月2日に準々決勝の残り2試合が行われ、ハイライト場面を見ましたが、上位に来るチームだけあって…

お詫びのお知らせ

いつも「痩田 肥利太衛門残日録」を見ていただきありがとうございます。 まことに申し訳ありませんが、これまで、基本的には毎日、ブログの登録を続けて参りましたが、平成18年7月1日より、土日はブログを休ませていただきます。 土日以外は通常通り、ブ…