時事問題

オバマ次期大統領暗殺をほのめかす白人至上主義者達

大統領予備選の民主党指名候補を獲得 yaseta.hateblo.jp 共和党マケイン候補を破り、次期大統領候補獲得 yaseta.hateblo.jp 2009年1月17日、かつて第16代大統領エイブラハム・リンカーンが行ったと同じように、オバマ次期大統領は2009年1月20日の大統領就任…

飛騨牛元祖のクローン牛生産技術はローマカトリックの新七つの大罪に触れるか?

2009年1月6日のNHKニュース9で岐阜県畜産研究所と近畿大学の共同研究グループは「岐阜県特産の飛騨牛の元祖と言われる「安福号」の死後、13年間保存した凍結細胞をから遺伝子がまったく同じクローン牛を作ることに成功していた」と伝えました。 …

黒い白鳥が世界の金融システムをぶち壊したと主張するトレーダー兼哲学者のタレブ

世界に天才、秀才、その道をリードする専門家は沢山おりますが、なぜ、サブプライムローンのリスク商品の危険性を予測し、警告する人々がいなかったのかと疑問に思っていました。 しかし、サブプライムローン問題が発生する前の2007年前半に警告していた…

世界金融危機の津波に襲われた砂漠の近未来都市「ドバイ」

金融危機の発生 yaseta.hateblo.jp 優良企業の筆頭トヨタ自動車も当初6000億円の予想営業利益が一転1500億円の営業赤字に陥るなど日本の他の企業の業績も軒並みに悪化して、派遣労働者の解雇や正規社員のリストラをする企業が次々と現れています。 …

経済の悪化でアメリカ企業のトップの姿勢が問われている

11月21日の9時、アメリカ11月20日のダウ平均株価は444.99ドル安の7552.29ドルと大幅に下落しました。 GM(ゼネラル・モーターズ)の株価も一時35%以上下落し、70年ぶりの安値を付けたことで関係者大きなショックをうけていると…

民主党バラク・オバマ氏がアメリカ史上初の黒人として第44代大統領に就任

2008年11月4日行われた米大統領選で民主党のバラク・オバマ上院議員(47)が共和党のジョン・マケイン上院議員(72)を破り、次期大統領に就任することになりました。 オバマ氏は2009年1月20日に第44代大統領に就任することになりますが…

ドバイ・WTI・Brent原油価格の推移グラフ

東京工業品取引所のドバイ・オマーン原油先物価格(ドル換算価格)をドバイ原油価格としてWTI原油価格、Bernt原油価格、為替とともにグラフ化し、載せてみました。 東京工業品取引所は原油の先物取引をしていますがその大部分を占める中東産原油をその日取り…

浮世絵師「歌川国政」作「市川鰕蔵(えびぞう)」の暫(しばらく)

10月初め、都内の駅で「ボストン美術館の浮世絵名品展」開催のポスターを見たとき、すぐに「歌川国政」の浮世絵とわかりました。 9月初め、NHKスペシャル「よみがえる浮世絵の日本」“封印が解かれた秘蔵のコレクション”という番組で、この浮世絵「市川…

原油価格の指標「WTI」も7月の半値以下の69ドルになったが景気の先行きは?

ダウ平均株価の下落に伴い、原油価格も下落していましたがここ数日間に世界的な株価暴落で世界的に景気後退の見通しが強まっているとして10月16日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物WTI原油の価格も70ドルを割る69.85ドルと7月…

米国の金融危機を引き起こした原因を指摘したオハマの賢人「ウォーレン・バフェット」

9月16日の米証券大手リーマンブラザーズ破綻を契機に3週間連続で株価が下落しましたがアメリカ政府はじめ各国の財政関係の必死の対策のおかげで10月13日~14日になり、ようやく歯止めがかかったと思いきや、 明けて10月15日(日本は16日)の…

世界中の株価が下落し、金融危機に(データ更新)

2008年日経&ダウ平均株価グラフ アメリカの住宅価格が下落し、低所得者向け高金利住宅ローンであるサブプライムローンが焦げ付き、約1年前、住宅供給会社の破綻が始まり、その後、証券会社はじめとする金融会社が次々と損失を発表し、株価を徐々に下落させ…

物理学3人と化学1人の日本人研究者がノーベル賞を受賞

昨日、2008年10月8日の朝刊の第一面に日本人研究者3人がノーベル物理学賞を受賞、そして、今日、9日の朝刊の第一面に日本人研究者1人がノーベル化学賞を受賞したと載りました。 ノーベル賞について yaseta.hateblo.jp ノーベル物理学賞を受賞した…

麻生新首相誕生と小泉元首相の突然の引退

2008年9月22日の自民党の総裁選で麻生太郎幹事長(68歳)が勝利し、第23代総裁に就任しました。 24日夕方、臨時国会の首相指名選挙で参議院では麻生太郎自民党総裁は108票で小沢一郎民主党党首(66歳)の125票に敗れたが、衆議院では麻…

米巨大金融系会社の破綻とその衝撃波で混乱する世界経済

連休明けで新聞の休刊日の9月16日(火)、テレビでは米証券会社第4位のリーマン・ブラザーズが9月15日(月)に経営破綻し、世界の金融市場は混乱していると伝えました。 リーマン・ブラザーズはサブプライム問題の影響で不動産投資が焦げ付き、今年の…

水不足で注目されている逆浸透膜による海水の淡水化について

6月11日テレビ東京朝9時の「株式ワイド オープニングベル」で「逆浸透膜ビジネス」というレポート番組をやっていて逆浸透膜を使用して海水淡水化や純水化や不純物を取り除く「逆浸透膜ビジネス」は日本が世界の55%と圧倒的なシェアを占めていると伝え…

ヒラリー・クリントンに勝利したバラク・オバマは民主党の大統領指名候補確定

6月4日、米大統領予備選の民主党指名候補争いで、バラク・オバマ上院議員(46歳)はヒラリー・クリントン上院議員に勝利し、民主党指名候補獲得を確実にし、正式に指名された場合、史上初の黒人大統領候補となるとニュースが流れました。 次は共和党の大…

アフリカでの資源獲得競争とJICA(国際協力機構)の技術指導

5月28日から30日まで横浜市で「第4回アフリカ開発会議」(TICAD4)が開かれていますが、この会議は1993年に日本が提唱して始められたもので5年毎に開催されて今年は4回目に当たります。 今回はアフリカ53カ国のうち40カ国が出席、それ…

タタ財閥が投資したフランスMDIエアカーを2009年インドで生産販売予定

「28万円(10万ルピー)という超低価格の自動車を2008年秋から販売する」発表し、世界に話題を提供したインド最大の財閥タタ・グループを率いるラタン・タタ会長は、またまた興味ある話題を提供しました。 28万円のインドの超低価格自動車「ナノ」…

トルコのイスラム系企業によるベルギー生まれの高級チョコレートのゴディバ買収の衝撃

5月13日、八王子のH大学からの帰り、「ディズニー・アート&コレクション・フェア2008(Disney Art & Collection Fair 2008)」(場所:日本橋三越本店7F、期間:5月13日~18日)の電車広告を見ました。 ディズニーのマンガについては1950…

大国ロシアのメドベージェフ大統領を操る新首相プーチン

5月7日にロシアのドミトリー・メドベージェフ第1副首相(42歳)は大統領就任式で宣誓し、3代大統領に就任し、その日に、メドベージェフ大統領はプーチン前大統領(55歳)を首相候補に指名したと5月8日の読売新聞は伝えていました。 そして、翌日の…

日本の平和路線を認め経済援助を感謝した胡錦濤国家主席

日本の招待に応じ、中国の胡錦濤国家主席が国賓として5月6日~5月10日の予定で来日しています。 中国は近年、高度経済成長が著しく、それに伴うグローバルな課題が浮上してきています。既に、中国に日本企業の多くが進出して製品を製造・販売しており、…

ノブレス・オブリージュ(高き身分の者に伴う義務)について

4月22日読売新聞は野村証券の中国人社員「厲瑜(れいゆ)」(37歳)が他社の中国人友人2人にM&A(企業の合併・買収)情報を公表前に流し、約5000万円の不正な利益を得ていたインサイダー取引容疑で逮捕されたと報じました。 市場の公正さを守る…

北極の野生動物に深刻な影響を与えつつある温暖化と資源開発競争

北極は北極海を氷で覆った大陸です。そして、その氷の大陸を取り巻くように北アメリカ大陸最北部、クイーンエリザベス諸島、世界最大の島グリーンランド、スカンジナビア半島北部、ユーラシア大陸にあるシベリア北部が北極圏を形成しています。 北極圏内にあ…

日本は世界有数の希少金属(レアメタル)資源国だが精製技術はこれから

今年、8月定年を迎えるI社の元同僚のOさんに電話をかけ、近況を聞きました。Xデイまで秒読みが始まり、仕事にも余裕ができていると思っていましたが仕事が忙しく余裕がないと返ってきました。 Oさんはプラスチック電子材料の透明電極の販売を担当してお…

宇宙旅行サービスの2社目の会社「エックスコア・エアロスペース」

発表されてから20日余り経ちますが、先月の3月26日、アメリカのエックスコア・エアロスペース(XCOR Aerospace、カリフォルニア州)という宇宙船開発会社のジェフ・グレーソン(Jeff Greason)CEOは2人乗りスペースシャトル「リンクス・マークワン…

トヨタ、三菱商事、経済産業省の後押しで日の丸小型ジェット旅客機「MRJ」事業化が決定

2012年頃から現在就航中の70人~90人乗り小型旅客機の引退が始まり、需要が見込まれるということで世界の小型機市場を占めているカナダ、ブラジルに対し、最近、ロシア、中国が参入しました。 日本の三菱重工も市場に食い込もうと「MRJ(ミツビシ…

食い違う中国政府とチベット亡命政府のチベット騒乱の報道

3月15日の読売新聞の第一面に中国共産党統制下のメディアである新華社通信の報道として「3月14日に中国チベット自治区の区都ラサで大規模な暴動が発生した」と伝えました。 3月15日から3月19日までの新聞やテレビニュースで報道された一部の現場…

三つの宗教、五つの民族、六つの共和国を持つ旧ユーゴスラビアの分裂状況

2月17日にハンガリーとルーマニアとブルガリアに接するセルビアの南部にアルバニア系住民のコソボ自治州がありますがこのコソボ自治州の政府はセルビアからの一方的な独立を宣言したというニュースが翌18日に新聞、テレビで流れました。 旧ユーゴスラビ…

大学内のスカーフ着用解禁はトルコのEU加盟と民主主義を遠ざけるの?

2008年2月8日の読売新聞によるとトルコでは1980年代以降、公的施設でスカーフ着用が禁止されてきましたが大学でイスラム教徒の女子学生がスカーフを被ってしても良いという憲法改正案が、イスラム系与党の公正発展党から提出され、賛成多数で可決…

宇宙旅行社を設立し、2009年民間人初の宇宙旅行を企画した革命児リチャード・ブランソン

1月中ごろ、雑誌「クーリエ・ジャポン」の表紙に宇宙服を着て立っている男の姿が載っていました。その人は昨年、アメリカ航空業界に参入を果たして話題になったヴァージン・アトランティック航空などを傘下に持つヴァージン・グループ会長でイギリスの冒険…