記事名訂正 (誤)母に1周忌と父の3回忌にむけて墓掃除 → (正)母の三回忌と父の一周忌にむけて墓掃除
7月9日に母の三回忌(平成16年10月没)父の一周忌(平成17年1月没)の法要を行うため、7日実家の山形県小国町にいきました。
家を6時10分出て東部野田線の梅郷発6時27分、大宮から山形新幹線7時42分発のつばさに乗り、米沢に9時20分ごろ着きました。
米坂線の坂町行き10時28分まで1時間あるのでKKさんに顔を出し、日本画についての話や私のマンガの話をしてあっという間に発車までの15分前になり、急いで駅に戻り、汽車に乗りました。
私はJRで小国に11時46分着きましたが、弟は昨日、東京から新潟まで深夜バスに乗り、新潟から小国まではJRできました。費用はJRの3分の1だったそうです。
15時から、弟と二人で町はずれの曹洞宗「光岳寺」に自分の家のお墓掃除に行き、お墓の周りの落ち葉、草などを除去し、お墓に水をかけ、清掃しました。
とりあえず、7月9日法要には間に合いました。