2013-02-26 リーマンショック以来、5年ぶりに日本経済は上向いてきているが・・・・。 時事問題 経済 ビジネス 石油 自然災害 2007.11.12頃 半年後の世界的不況の兆しが見えた時期の原油価格 yaseta.hateblo.jp yaseta.hateblo.jp 2008.9.15 金融大手リーマンブラザーズ破綻から始まった世界的大不況yaseta.hateblo.jp 2011.3.9 東北地方大震災直前の原油価格 不況からようやく脱しかけて、原油高騰を心配していた頃yaseta.hateblo.jp 2011.3.16 東北地方大震災直後の株価 想定外の東北地方大震災と原発事故で脆くも崩れた日本経済 yaseta.hateblo.jp 2013.2.25 リーマンショック以来、5年ぶりに日本経済は上向きになるか。 安倍政権の経済政策「アベノミクス」に期待がかかり、為替も円安の94.08円、日経平均株価1万1,662.52円となった。日経平均株価1万1,662.52円はリーマンショック前の1万2,000円台には及ばないもののリーマンショック後の最高値2011年9月16日の1万1,609.72円を更新した。 さらに上向きになり、日本経済が安定し、国民全体の生活に反映されるようになって欲しいと願うばかりです。