いまさら、携帯電話を購入したと言っても他の方には何の興味もわかないと思いますが、私としては大きな出来事なので記録として残しておきます。
勤めていたときは外に出ることは少なかったし、仕事はメールでできました。退職したら、家の電話とパソコンのメールで事足りましたので私は必要性を感じませんでした。
退職してから、実家や親戚や旅行に行くことが多くなり、家内は携帯電話の必要性を感じたようです。
家内は私が購入のアクションを起さないので息子と相談し、購入してきました。
息子が持っている携帯と同じ会社にし、家族割引を使うことにして
au by KDDIとしたそうです。
機種は4月発売になったばかりの簡単携帯ですが、カメラ(130万画素)、メール、インターネットが使える機種でした。
電話が使えれば十分ですが、不在のときや簡単な連絡には、手軽な携帯メールを使いたいが、パソコンメールと使い分けできるか、混乱が起きないか使いながら試して行こうと思います。
携帯でのインターネットは今のところ必要なさそうです。
電話とメールを使いたくて息子や家内にテストメールや不要な電話をかけては練習していますが、かける機会が増えるかどうか今のところわかりません。