2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

律令上の貴族と一般貴族の貴族内および貴族と庶民の間の俸給・昇進の大いなる格差

位階俸禄表 平安貴族の年俸表 公卿の俸禄表 【平安時代の貴族の収入】中世ヨーロッパ貴族は自分の領地から年貢を取り立て生計を立てていたのに対し、平安貴族は自身が所有している荘園からの年貢は少なく、朝廷から支給される高額な俸禄(俸給)によって生計…

陰暦令和六年五月(皐月)大(西暦2024年6月)の太陰太陽暦カレンダー

陰暦五月の絵 陰暦令和六年五月の暦 西暦2024年6月5日(陰暦4月29日)から始まり、6月20日(陰暦5月15日)までの二十四節気第九節気「芒種」は五月節にあたります。 そして西暦2024年6月21日(陰暦5月16日)から始まり、7月5日(陰暦5月30日)までの二十四…

天皇の座を奪う野望を抱かず陰で支える藤原不比等の戦略はその後400年続く藤原氏繁栄の礎となる。

二官八省五衛府 645年大化改新(乙巳の変)専横きわめる蘇我入鹿(そがのいるか)から政権奪回のため中大兄皇子と藤原氏の祖 中臣鎌足が蘇我入鹿と父蝦夷(えみし)の暗殺を実行、孝徳天皇を擁立し大化の改新を為す。 yaseta.hateblo.jp 672年壬申の乱 大友…