インスタントカメラなら数回使ったことはあるが、カメラはもう20年以上、使ってない。
最近、OB会会報の写真編集やブログをやることになり、デジカメが欲しくなった。
仙台と実家に行く前の日、1月26日に秋葉原のヨドバシカメラに買いに行った。迷った挙句、CANON 「IXY DIGITAL60」という500万画素のモニターが4×5cmのデジカメを購入した。
デジカメ 35,900 円
ケース 3,210 円
256MBのSDメモリ 3,680 円
ケース、メモリの割引 -1,000 円
計 41,790 円
1月27日、旅行に行って、マニュアル見ながら、操作を覚えた。仙台では1枚も撮らず、山形の実家に帰り、玄関と車庫の除雪作業と町の雪景色を撮った。
2月3日、町の除雪車を写そうと、朝7時ごろ、雪が降る中、町の除雪ステーションに行き、写真を撮って帰り、歩いていると、建設会社の人に、2階の窓から声をかけられた。
「今、除雪ステーションの付近の人から、不審者がいるから確認して警察に通報して欲しいとう連絡があったが、お宅は何をしているのか」と質問された。
事情を話して事なきを得たが、近頃はこんな山奥の小さな町まで治安の心配をしなければならないのかと複雑な思いをした。